Scratch(スクラッチ)で始める
プログラミング体験会
1/6 17:30) 1月7日分締切といたしました。ありがとうございます。次回連絡登録もお願いします。
三田市教育委員会 後援

体験会要綱
実施日 | 12月23,26,28日、1月7,8,9日 各日3回開催予定(密を避けるため、一回に付き3組までとします) ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 |
内容 | 講師の説明に沿って、マウスを使いプログラムでScratch catを動かしながらプログラミングを体験します。 内容的には小学校高学年以上であれば理解可能だと思いますが、Scratch catを動かしながら進めますので小さいお子様でも興味を持つのではと思います。 *)各組1台のノートPCをご用意します。 1.プログミングって (座学15分程度) 2.スクラッチを使ってみよう。(実習1時間15分程度) |
場所 | 三田市商工会4階 研修室3 *)三田市天神1丁目5-33 *)駐車場は、”郷の音”駐車場(徒歩3分)をお使いください。(4時間100円) http://sanda-bunka.jp/access/ |
参加要件 | ・マウスの簡単な操作ができること。 ・各組は同一家族3名まで。小学校以下は保護者の同伴が必要です。 |
費用 | 無料 |
講師紹介

黒石浩之
エルエス・テック合同会社代表。ソフトウェア会社で約30年プログラム開発及びシステム管理を行い定年を前に起業を目指して退職。
・2020年7月7日 家事代行からセキュリティまでをサポートするエルエス・テック合同会社設立。
・三田市ゆりのき台在住。
・三田市国際交流協会 日本語教室「日本語サロンさんだ」(月曜日クラス)ボランティア講師としても活動中。
・資格:情報セキュリティ管理士、個人情報保護士・監査人等
・その他、講師プロフィールはこちら。
申し込み方法
以下の注意事項をお読みの上申し込みフォームよりお申し込みください。
1.新型コロナの感染状況により日程を変更・中止する場合があります。
2.受講時受付にて非接触式温度計による検温と手指消毒をお願いします。その結果受講をお断りする場合があります。
3.受講中は小学校低学年以下のお子様を除いてマスクの着用をお願いします。マスクの着用が難しい方は申し込み時にその旨お書き添え下さい。
4.実習ではPCを使いマウス操作をしていただきます。使い捨てゴム手袋を用意しておりますので心配な方は適宜お使いください。
5.講義中も適宜換気を行いますので寒くない格好でお越しください。
6.その他、エルエス・テックサービス利用規約に準じます。個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご確認ください。
*)早々にお申し込みをいただいております。ありがとうございます。若干学校日程とのずれがあるようで申し訳ありません。日程の追加を検討しております。
*12/12 9:00) 会場の都合により1日だけとなりましたが、27日開催を追加しました。また、未定ではございますが次回開催も計画したいと思いますので今回ご参加できなかった方は”次回連絡希望”を選択して申し込みをお願いします。
*12/17 9:00)多数お申込みありがとうございます。12/26,27,28,1/9満席となっております。表示が分かりにくい部分がありましたので、縦横表示を変更しました。
*1/6 17:30)1/7分を締切といたしました。
①10:30-12:00 | ②13:00-14:30 | ③15:00-16:30 | |
12/23(水) | 締め切りました。 | 締め切りました。 | 満席 |
12/26(土) | 満席 | 満席 | 満席 |
12/27(日) | 満席 | 満席 | 満席 |
12/28(月) | 満席 | 満席 | 満席 |
1/7(木) | 満席 | 締め切りました。 | 締め切りました。 |
1/8(金) | 残り2組 | 空席あり | 満席 |
1/9(土) | 満席 | 満席 | 満席 |
申し込みフォーム