Windowsに関する知りたい情報(聞かれること)をせっかくなので資料にしてまとめておくことにしました。
皆様のご参考になれば幸いです。ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
*実施される場合は、皆様ご自身の責任において行ってください。当社は資料内容について一切の責任を負いません。
2025.1.6 Windows10の初期化方法
買い替えや古くなったパソコンを廃棄しようとしてもデータがどうなるか不安の方も多いと思います。Windows上で削除しただけでは実際には残っていることをご存じの方もいらっしゃいますが、ではそれをどうしたものか、業者に出すしかないのか、出すにしても大丈夫かなど昨今の風潮もあり迷われている方も多いかと思います。物理的な破壊が一番確実ではありますが、Windows10であれば、簡単に初期化する機能がありますのでそれを利用すればひとまずは廃棄しても安心な状態になります。手順をまとめましたのでご参照ください。
Windows10を初期化する方法
実際の廃棄については、大手電機メーカーなど各自治体の法令に基づき処分が必要です。兵庫県・三田市にお住いの方でしたら、キッピーモール裏の電気屋さんが廃棄してくれます。お店横に専用場所がありますので、その中に納まる大きさであれば置いておくだけで処分していただけます。
2025.1.6 Windows10サポート終了に伴うWindows11への移行について
既にご存じの方も多いと思いますが、2025年はWindows10のサポートが終了します。ネットにも情報があふれていますが、OSだけでなくその周辺にも注意が必要です。お仕事で利用されている方は、特に注意が必要です。注意点や移行への選択肢などをまとめました。
*2025年1月25日:Microsoft社の価格改定に伴い、資料を修正いたしました。
Windows10サポート終了に伴うWindows11への移行について