*)終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

パソコン・プログラミング教室説明会を以下の要綱にて行いますのでご興味ある方はご参加いただけますようお願いいたします。

オンラインは、以下のオンライン説明会の各時間の”参加する”をクリックすることで随時参加可能です。事前申し込みは必要ありません。

・オンラインについては、時間が合えば(平日夜間などでも)個別でのご説明にも対応いたしますので、ご連絡いただければと存じます。

対面式は、3月6日(土)に商工会にて開催いたします。こちらは、密を避けるため申し込み方式とさせていただきますので以下の”対面式説明会申込”より、ご希望の時間帯を選択し申し込みをお願いします。

[パソコン・プログラミング教室説明会](45分:30分程度の説明+質疑応答)

・パソコン・プログラミング教室の授業内容・方針などについて概略をご説明いたします。
 マウスやタイピング等の基本操作、パソコンの仕組み、アプリケーションの使い方・ルール等IoT環境の基礎
 様々なデバイス、Viscuit・Scratch等のプログラミングによるプログラミング的思考やSTEAM教育への基礎
 を年齢に合わせて、楽しみながら取得することを目指したいと思います。

・料金・開催日・コースなどについて概略をご説明いたします。

・その他、ご不明な点やご要望など意見交換させていただければと存じます。

 *)注意事項をお読みの上ご参加ください
1.新型コロナの感染状況により日程を変更・中止する場合があります。
2.対面式での受付にて非接触式温度計による検温と手指消毒をお願いします。その結果受講をお断りする場合があります。
3.対面式は小学校低学年以下のお子様を除いてマスクの着用をお願いします。マスクの着用が難しい方は申し込み時にその旨お書き添え下さい。
4.対面式では適宜換気を行いますので寒くない格好でお越しください。
6.その他、エルエス・テックサービス利用規約に準じます。個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご確認ください。

[オンライン説明会](申し込みの必要はありません。)
3月7日(日)の開催予定です。追加される場合があります。MS Teamsのビデオ会議を利用予定です。インターネットが見れる環境があれば問題ございません。アプリのインストールも必要ありません。(*)Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。)
ご参加方法はこちらをご覧ください。資料をご覧いただきますのでパソコンなど画面の大きいものをご推奨いたします。ご連絡いただければ、事前テストなど対応いたします

*)”参加する”のリンクは更新済みです。
  開始時間から10分経過して参加者がいない場合は、その時間帯はクローズとさせていただきます。
  下記終了後、次回を掲示します。時間割の変更予定はありません。

3月7日(日) 時間になりましたら、以下の参加をクリックしてご参加ください。ご参加方法はこちらをご参照ください。
10:00-10:45 終了しました。
14:00-14:45終了しました。
17:00-17:45終了しました。
20:00-20:45終了しました。
オンライン説明会スケジュール

[対面式説明会(三田市商工会 4F研修室1)3月6日(土)]
*)各回4組までといたします。保護者様向けの説明会ですが、お子様のご同伴は問題ございません。但し、保護者様含めて3名まででお願いいたします。

3月6日(土)(各回4組まで) 申込状況         
9:30-10:15 締め切りました。
10:45-11:30締め切りました。
13:00-13:45締め切りました。
14:15-15:00締め切りました。
15:30-16:15締め切りました。
申し込み状況:随時更新いたしますが時差がありますのでご了承ください。

[対面式説明会申込]