
生垣が伸びきって、通行される方の邪魔になっていませんか?お隣にかぶって気になっていることはないでしょうか。太くなってしまった枝の処分などお困りではないでしょうか。まめに手入れすることできれいに保てます。でも、時間がないという方、お手伝いします。DIYレベルですが(プロの植木職人ではないです)、自宅の庭いじりの経験を踏まえて刈らしていただきます。
- 凡そ1時間当たり2000円(税込)からの見積もりとなります。
- 基本的に機械刈りになります。充電式を使用しますので、エンジン式に比べれば静かですがそれなりの音がでます。
- 高圧洗浄機の作業については、水の供給をお願いします。
施工例1
約3mの生垣と約5mの植栽(約1.5時間(片付け含む))
料金:2500~3000円(税込)*作業内容・現場状況によって変わります。

雨等でタイミングを逃すと一気にひどいことになりますね。季節によっては虫も付き始めます。切るのは案外さっとできますが後片付けは思ってるより大変です。防虫剤の散布も承ります。ただ、住宅街では場所・風向きなどで周りのかたへの影響を考慮する必要があります。防虫剤はわざと臭いをつけているものが多いのでこの点も要注意ですね。
施工例2
約2mぐらいの生垣、3x4程度の芝刈り、庭木の剪定(約2.5~3時間)
料金:4000~5000円(税込)*作業内容・現場状況によって変わります。

この宣材写真用もあって放置していたのですが、見苦しいですね。ここまではいかないにしてもどんどん伸びてきます。見えにくいですが、奥の紅葉もこの際ばっさりとやりました。ラチェット式切狭で太い枝も楽々剪定できました。
実は、途中大型のハチに刺されてしまい途中から別日で作業しました。幸いにも大事には至りませんでしたが、刺されたて手首回りが腫れて2割ぐらい太くなりました。敷地内に5~7㎝の巣を発見し、決死で駆除しました。ただ、これは仕事としてはお受けいたしかねますのでご了承ください。
保有設備例
一般的なものですが、可用性を考え充電式を基本にしております。

ヘッジトリマー、芝刈り、レシプロソー、丸鋸、インパクトドライバー
高圧洗浄機、ブロワー、ワゴン
ラチェット式太枝切鋏、高枝切鋏 等 今後も適宜追加予定。
お気軽にお問い合わせください。079-506-5607受付時間 9:00-17:30 [ 営業カレンダーの営業日 ]
お問い合わせ