エルエス・テックサービス個別追加規約1
パソコン・プログラミング教室利用規定
パソコン・プログラミング教室利用規約(以下、当規約)は、エルエス・テック合同会社(以下、当社)が主催するパソコン・プログラミング教室(以下、教室)を利用するにあたり、お客様が安心して教室を利用できるように定めることとします。お客様は本規約を理解し、遵守するものとします。
1.手続き
お客様は、教室を利用するに当たり当社が用意した入会申込書に記入し、入会金とともに申し込むこととします。または、当社が用意した申し込みページより申し込むこととします。
2.効力期間
入会申込書に署名いただきました日または申し込みページより申し込まれた日から効力を持つものとします。機密保持など一定の期間存続するとしているものは規約の効力が切れたのちも有効とします。
3.規約改定
当社は、事業の拡大縮小、時世の変化などにより、当規約を変更する場合があります。この場合、お客様に書面等で直接事前にお知らせいたします。
4.定義
集合型教室:当社が決めた時間・場所に参集し、同様の内容を履修する方式を言う。
参加者(生徒)1名に付き1台のパソコンを用意します。
入会時に、教材として無線式キーボード・マウス1セットを支給します。但し、メーカーなどは時期により変わる可能性があります。
オーダーメイド型教室:お客様の状況に応じたカリキュラムを作成し(履修場所も含む)、個別指導を行う方式を言う。
5.利用料
当社は、入会申込書に記載された料金を月末締めで請求し、お客様は翌月月初(教室参加日など)に支払うものとする。
i) 当社並びにお客様の都合にて、キャンセルとなった日は日割りにて減算するものとする。但し、オーダーメイド型教室において、事前連絡がなくキャンセルとなった場合は、0.5日分の費用を申し受けることとする。
ii) 集合型教室において、月2回コースのものが連続3ヶ月以上月1回となった場合は、3ヶ月目より1回に付き500円を申し受けます。
6.機密保持
お客様は、教室にて配布を受けた資料・教材などを当社の断りなく転用・転載しないこととします。これに反してお客様がSNS等で公開された場合は当社からの損害賠償に応じなければならないこととします。本条項は退会後も存続するものとします。
7.退会
お客様は当社に申し出をすることにより時期を問わず退会することができます。お客様は、退会日までに未払となっている利用料については清算するものとします。
i) 集合型教室利用者について
退会日が入会日より1ヶ月以内の場合は、当社は入会金より入会金の40%又は2000円の低い方をお客様に返還するものとします。
ii) オーダーメイド型教室利用者について
会日が入会日より3回利用以内の場合は、当社は入会金の20%又は1000円の低い方をお客様に返還するものとします。
8.停止
当社は、教室を責任を持って運用いたしますが、経済的事由などにより継続が不可能となった場合は、教室の停止を早期にお客様にご説明・ご連絡するものとします。お客様は当社の判断に従うものとします。この場合、入会日より3ヶ月以内のお客様には、以下の通り入会金の返金を行う事とします。
i) 集合型教室利用者について
停止日が入会日より3ヶ月以内の場合は、当社は入会金より入会金の40%又は2000円の低い方をお客様に返還するものとします。
ii) オーダーメイド型教室利用者について
停止日が入会日より3回利用以内の場合は、当社は入会金の20%又は1000円の低い方をお客様に返還するものとします。
9.COVID-19(新型コロナ)等感染症対策について
お客様は、教室を利用するに当たり当社が実施する手指消毒などCOVID-19(新型コロナ)等感染症対策に従うものとします。正当な理由なく従われない場合は、参加を拒否する場合があります。
i) 教室利用中は、マスクを着用するものとします。但し、身体上の理由で調供養できない場合は、事前に当社へ連絡の上許可を取るようにすること。
ii) 参加者は、教室利用前に熱・せきなどを確認し、風邪などの諸症状があれば休会することとします。
iii) 花粉症などアレルギーがある場合は、差支えない範囲で当社にお知らせください。
10.雑則
i) 教室運用は十分に注意を払って行いますが、当社社員又は参加者に事故等が生じた場合は、教室を中止し、病院に行くなどの対応を行います。緊急を要する場合は、お客様にご協力をいただくことをご了承いただきます。
ii) 参加者は講師の指導に可能な限り従うものとします。当社が教室運営に支障をきたすと判断した場合は、お客様に退会をお願いすることがあります。お客様はこれを了承するものとします。
iii) エルエス・テックサービス利用規約に従うものとします。
11.合意管轄
規約および追加規約に関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、神戸簡易裁判所または神戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意する。
以上。
エルエス・テック合同会社
2021年3月1日 初版
