Skyline

この文字でいろいろ思いを馳せれる人はそれなりの年配の方かと思います。すいません。某N自動車のフラッグシップ(と言っていいと思います)である車種の名前です。私は、ケンメリと言われた世代の後ろの方です。車雑誌を見ては心躍らせ、給料をもらいだした友人が中古のケンメリを乗っているのがとってもうらやましかったのを思い出します。その当時の機械工学科というのは7~8割は車好き(言い過ぎかも)でした。車体やエンジンも型式で呼ぶのが通たる証でした。数年も前から若者の車離れが言われており、いわゆるSUVという車種が市場の中心になり、そこの注力するためとのこと。時代がそうさせたのかわかりませんが、需要がなくなったのであればやむを得ないことかもしれません。ビジネスに変な郷愁は無用なんでしょうが(担当者は必死に頑張ったに違いないですが)心躍らせたものがなくなるというのはやはり寂しいですね。GT-Rを復活させたようにSkylineもいつか復活してほしいものです。セリカ復活しないかなぁ。。私はT車派です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

クオリア

次の記事

鈍器本