ライオンガラス

何だろうというのが正直な感想でした。ゴリラガラスと言えば、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。スマホの画面保護シートとして固いガラスシートとして一定の地位を獲得しています。記事によれば、ライオンガラスはその10倍の強度があるということです。単純に言えば、1/10の厚みにできるということですね。中々の画期的なもののように思います。記事を読み進めて行き(勝手に)すごいと思ったことがあります。ライオンは百獣の王でやはりゴリラより強いんだということと、ゴリラガラスとライオンガラスの発明者は同一人物ということです。ゴリラガラスは企業に在職中に発明したそうです。ゴリラは強靭なイメージで他の商品にも使われているのを見ることはありますが、ライオンはあまりないですよね。開発者がゴリラガラスを命名したときに将来もっとすごいものを作るから”ライオン”の席は開けておいたのでしょうか。果たして開発者は10倍もの強度を持つガラスを開発し、満を持してライオンと名付けた。なんて勝手なストーリーを思い、感激しております。ライオンの上ってなんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です