WEBサイト
先日、とある施設を検索した。ずらっとそれにまつわる結果が表示されました。皆さんも日常よくやる操作だと思います。右サイドにその施設が表示され、”WEBサイト”というリンクもありました。そのものずばりの時はここをクリックして、目的のサイトにジャンプします。今回もそれをクリックするとアラートが表示され”情報を抜き取るサイトに接続しようとしています”と来た。導入しているウィルス対策ソフトが反応したようで事無きを得ました。続行はせずに”WEBサイト”リンクとリストに表示されている公式サイトのリンクを比べると違っていました。気を付けていたつもりでも、こういうケースがあるんだなと思いました。検索結果は、リンク先のアドレスとか見ながら利用していたのですが、ここも要注意なんですね。皆さんもご注意ください。安心と思っていてもある日すり替わっているということですね。