冬至

the winter solsticeと言うそうです。というのも、ボランティア講師をしている方から今日は何の日と聞かれて。。。季節を感じる余裕を持ちたいと反省しました。また、お恥ずかしながら世界でも冬至があり(当然なんですが)、お祭りが多いとのことでびっくりしました。今の生徒さんは博識な方(いや、自分が無知なだけかもしれませんが)で、結構重要な日だと位置づけられているとのこと。1年で一番日が短い日であり、これから日が長くなっていく。今の世もポジティブに明るくなっていくことを願わずにはおれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

マルウェア

次の記事

ゼロデイ