On-Line Meeting

今や普通生活に置いてもオンライン会議ができるようになりました。会議と言うと堅苦しいですが、いわゆる”リモ飲み”もその一つですね。私が活動させていただいている三田市日本語サロンも生徒と講師がオンラインで日本語の勉強を行っています。Web会議なども使われるようですね。少し使い分けする機会があり、オンライン会議の対義語は何?と思った次第。ネットなどで調べても、色々な意見があり皆さんそれなりに悩まれているようです。普段何気に使っている言葉でも改めての意味を見ることもあります(また、紹介できればとは思いますが)。多いのは対面会議かなと思い、先日はこれを使いました。ニュースなどで”対面授業が開始されて”というようなところからですが、オンラインでも対面はしているのでどうなんだろうと思いつつ。同様に、オフライン会議、ローカル会議なども考えられるがあまり聞いたことがないかと思います。ある方は、オンサイト会議という言い方をされており、これかなと思っていますが、一般家庭で”オンサイト”が通じるかが少し不安です。何か良い言葉があれば、ご教示くださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

temp

次の記事

WFH