H2A

先日、H2A打ち上げ成功のニュースが流れました。以前に書きましたが、昔その末端に少し関わったこともあり、それだけで身近なニュースになり若かった頃のいろいろなことが今して思えば身になっているのかと思います。さて、H2Aは前回に引き続きの打ち上げ成功で更なる飛躍の礎となってほしいと思います。折しも、ロシア艇を使い、某氏が民間人初の宇宙滞在を済ませ、無事帰還というニュースもありました。一人ウン十億という費用を払ったそうです。この手の話題は、米の富豪がいわゆるアメリカン・ドリームとして実現してきたのですが、お金だけではなく、宇宙旅行の為の様々な知識・体力をクリアしての渡航で、それを日本人が実現したということに感慨を感じます。うらやましさからのやっかみを超える凄さも感じられます。歴史に名前が残ったのは事実だと思いますが、時期がアンラッキーだったかもしれません。期間後の映像やコメントを拾い読みするとう~~んと思わざるを得ないのも少し残念。これもやっかみか。。JAXAは宇宙飛行士の求人を始めたとのこと、国産有人飛行に期待したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

F1

次の記事

2022