EV
やはり、Electric Vehicleを思いつかれるでしょうね。Elevatorってつかみは通用しそうにないですね。先日走行距離が1000キロをマークしたEVが発表されたとか。3~400キロレベルが今の最高値だと思っていたのですが、一気に伸びたので どんなブレイクスルーがあったのかと思いを馳せるとともに、測り方がどうなとって思ってしまいました。某スリーダイヤのPHEVを所有しているのですが、電気だけは4~50キロがせいぜいです。もう、7年にもなりますが、当時はこれでもなかなかの数字でした。実際遠出をしなければ、電気だけで過ごせますのでガソリン代が圧縮できるなと期待しましたが、逆にPHEVの悲しさか、2~3ヶ月電気で過ごしていると強制的にエンジンが回されます。エンジンのオイル切れ等の防止の為ですね。3~5年程度でバッテリーの交換もあり(これが高い!)、トータルすると維持費はさほど変わらないかな。さて、かのEV。1000キロも行けるとまぁまぁ安心して遠出できますね。(続く)