0220
短針・長針で時刻を表す時計をアナログ時計、数字で時刻を表す時計をデジタル時計と言うかと思います。私は、スマホの電源を入れたとき時刻が11:11とか表示される(いわゆるぞろ目)とちょっと得した気分になります。コンピュータはデジタルの世界の最たるものになるかと思います。でも、今の若い方から見ると私たちの年代はアナログ時代(考えてみればそうなんですが)の人間と見られているのかも。それぞれをそれぞれで表現することでまた違った側面を見ることができるように思います。今日、2月20日は、(無理やり)デジタルで表現すると0220と対称性を見ることができます。で、本題ですが、すぐにすごい日が来ます。20220222222222。わかります?そうですね。2022年2月22日22時22分22秒と最も2が多い時間が訪れます。これを超えるのは200年後です。なんとラッキーなんでしょう。2000年、2002年、2022年と3度もの更新に立ち会えたとは。特別な時間のようにドキドキしていると当たり前のことに思い当たりました。当然なんですが、1秒1秒の時間は、アナログではくるくると回ってくるだけですが、デジタルではユニークな数字で特別で2度とないんですよね。一瞬一瞬を大事にしないとと思った次第です。でも、20220222222222ってすごいですよね。こう思う私はアナログでしょうか。