CTRL+V

Windowsを少し使った人であれば、”貼り付け”のショートカットキーであるというのはご存じではと思います。その昔のオタク野郎はこういったショートカットキーをたくさん知ってて、あるいは設定して使うことで、一目置かれたもんですが、いわゆるコピペは誰もがやる操作になるのでほぼ一般的なものかと思います。ただ、初めての人にはわからないものでもあります。今、ちょうど教材を準備しているところで、聞かれるなと思った瞬間に”あ、なんだろ?”って思ってしまいました。ほぼ対となるCTRL+CはCopyのCだと信じて疑わないですが、Vは?因みに右クリックで現れるコンテキストメニューの貼り付けには(P)とPasteのPが書いてあります。ネット情報によれば、MacのショートカットスタイルとCの近くでという適当だが実用的なことかららしい。このおおらかさがいいですね。因みに、CTRL+X(切り取り)は、同様の理由の他にXは鋏を意味するということらしいです。(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です