新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ここ三田は、三が日は天気に恵まれ穏やかなお正月となりました。お出かけされた方も多かったのではないかと存じます。
一方で、世界からは不穏なニュースも届いており、さて今年はどうなることかと思わされなくもないです。
日本も例外なく不穏なニュースが絶えません。自然だけは穏やかなまま1年を過ごせることを願うばかりです。

IT業界では、ランサムウェア的なニュースが毎日のようにネットを騒がせる時代になりました。昨年は選挙イヤーの中、SNSの在り方が改めて問われた年になったかと存じます。某国では、SNSに年齢制限が適応されました。AIの技術はますます進むでしょう。ありふれた言葉になってしまいましたが、”ファクトチェック”が大事になってくるとおもいます。

今年は、Windows10のサポートが終了します。直ぐにどうなるものでもないですが、IT管理者は頭を痛めていることでしょう。

幸いにもエルエス・テック合同会社は、6期目に入ることができました。昨年はお騒がせしてしまいましたが、幸いにも新しい業務依頼もいただけそうで、気を引き締めなおし望みたいとおもっております。また、2月には、『まちゼミin三田』に参加いたしますのでご参加いただければと思っております。

皆様にとって、実り多き年になりますようお祈り申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です